新卒・中途/オープンポジション(事務職含む)【障がい者採用】

「人を想い、場を創る。」 オカムラは、オフィス家具、店舗用什器、物流倉庫など4つの分野でものづくりをしながら、
お客様に人が集まる空間の提案を行っています。80人を超える障がいをもつ社員がおり、
障がいの有無に関わらず同じ職場で働いています。人の笑顔を生みだす空間の創造に、あなたも貢献してみませんか?
募集要項
会社名 | 株式会社オカムラ |
---|---|
募集職種 | 新卒・中途/オープンポジション(事務職含む)【障がい者採用】 |
仕事内容 | 適性に応じて、業務内容は決定いたします |
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
勤務地 | 東京、神奈川 ※経験・スキル・ご希望により就業先を決定します |
給与 | 正社員/月給300,000円 契約社員/時給1,400円~1,600円 ※給与については、学歴・ご経験・スキル等に応じ検討させていただきます ※契約社員から経験を積んで正社員になる実績あり |
試用期間・給与備考 | 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) |
勤務時間 | 8:40~17:20 (休憩50分) ※短時間勤務応相談 |
待遇/福利厚生 | 昇給 年1回、通勤手当支給、残業手当支給、健康診断 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険完備 |
休日/休暇 | 年間121日 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期2日、年末年始5日 |
応募資格 | 〈新卒〉高等専門学校、大学、大学院を2026年3月までに卒業(修了)される見込みの方 〈中途〉募集職種に興味がある方、経験のある方 職種問わず、3年程度正規雇用で就業経験がある方 ※いずれも障がい者手帳をお持ちの方、または取得見込みの方 |
応募方法 | 応募ボタンよりエントリーしてください。 |
企業における雇用管理に関する状況 | 【前年度の月平均所定外労働時間の実績】 27.0時間 ※2023年度 【前年度の有給休暇の平均取得日数】 13日 ※2023年度 【前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)】 対象者数:男性79名/女性30名/合計109名 取得者数:男性50名/女性30名/合計80名 ※2023年度 【役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合】 6.3%(664名中42名) ※2022年度 |
更新日 | (この求人情報は更新から3日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社オカムラ |
---|---|
フリガナ | オカムラ |
設立 | 昭和20年10月(1945年) |
代表名 | 代表取締役 社長執行役員 中村雅行 |
本社所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目4番1号 天理ビル19階 |
資本金 | 18,670百万円 |
売上 | 2,983億円 |
従業員数 | 3,940名[2024年3月現在] |
事業内容 | オフィス家具・店舗什器・物流システム・公共施設什器・ セキュリティ機器などの製造販売及び空間提案 |
URL | https://www.okamura.co.jp/ |
TEL | 03-6731-7204 |
JINJI_OKM@okamura.co.jp | |
雇用実績 | 視覚 聴覚 下肢 免疫 知的 精神 てんかん 発達 |
職場環境 | ○勤務時間の配慮 ○音声入力機器 ○独身寮・社宅 ○フレックスタイム制 ○転勤への配慮 ○産業医設置 ○健康管理室・休憩室あり ○段差なし |